SSブログ
B's Recorder

土曜日、朝、大工さんから電話 [仕事]

既存加工の取り外しと寸法取りに呼ばれました。
「これから行きます」と道具と脚立を準備して先にお客さんの所へ取り外しに、大工さんからの連絡がなくて不在(泣)
大工さんの所へ行くと現場へ出掛けたと留守(泣々)
空振りで帰ってきました(大泣)

どないせぇちゅうんぢゃ(▼^▼;;
で、血圧計ったら200(^◇^;)

午後一で約束し直して帰ってきたけど、、昼飯時に行ったろうかしら…。
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

修理というか修繕かな [仕事]

1475806467757.jpg28年前の無垢の重たい硝子戸を使えるようにして欲しいと言うことで、丈を少し縮めて、戸車の穴を掘り直してベアリング入りのV戸車に交換。
使用頻度が多く、あまりよろしくない敷居に左のフラットレールを被せて取り付け納めます。
ガラスだから重たいなぁ。
透明のアクリルに替えれば完璧なんだけど、金額的にも高いので勧めにくい。商売っ気なしか(苦笑)
事のはじまりは、『トイレの錠が壊れたので直して欲しい』だったのですが、なにぶん当所の製造ではないので行ってみないとわからない。

誰が作ったかわかってるけど、亡くなってしまったので頼めないとのこと。
建具職人が激減していて、どこに頼めばいいかわからない人も多いんだろうなぁ(ぼそ)
リフォーム会社とかに頼めば間違い無くぼったくられると思う。 こんな時は、誰か知っている職人さんに聞いてみてください。大工さんでも左官屋さんでも内装屋さんでも畳屋さんでもいいんです。リフォーム謳ってる会社より、まずは地元の建築関係の職人さんに聞いてみるのが吉。

思いつく数種類の握り玉を用意して行き一般的な表示錠に取替。併せてギスくてスムーズに閉まらないので、取り外して削って取り付け直し。
『実はこっちもおかしくなってる』ってことなので、常に用意しているレバー空錠に取替をする。

更に、『家具の扉が皆壊れてるから直せるか』と問われ、見て見たらアングル蝶番で取替もききそう。と同時に、この硝子戸の修繕も頼まれました。
取り寄せていたアングル蝶番が届いたので、昨日取替に行き、この硝子戸を受け取って来ました。

午後から納めてやっと請求できるぅヾ(^^;そこか
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

仕事2軒終了 [仕事]

雨ばかりでなかなか取付のできなかった現場ですが、どちらも終了しました(^^)/
あとは今月いっぱいの仕事を間に合わせるために動けます。

今朝から1軒行って納め、午後から雨模様なので午前中のうちにもう1軒の現場へ運び込み。
昔のように新築はほとんどなく、改装や増築などです。
一番多いのは片手で余る位の数本の仕事です(泣)

午後からの現場は、今日が最終でしたが、納める度に1本増えて(^^;
当初11本が13本になり、崩れた壁の補修も頼まれて納めたら、更に1本増え、他の壁面補修も頼まれて、時間的にはかかってしまいました。
気に入ってもらえたってことでありがたい話です。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

蔵戸 [仕事]

1473918824646.jpg先日と同じお客さんに頼まれました。
蔵戸の戸車加工交換です。
ほぼ同じ過程です(^^;
先日の分を納めたらとても気に入ってもらえて、普段味噌部屋に使っていて、若おばあさんの使用頻度がとても高い。
それが重くて閉まらないものだから、いつも少し開いたままだそうで、「こんなに軽くなるのならこっちもお願い」とのことで至急段取りして、今朝外して夕方取付ました。
開け閉めが軽くなってとても喜んでいただけました(^^)
先日のものより巾は狭いけど見込(戸厚)があって夜戸なので全面板貼りで重たい!
一見さんだったら正直お断りしたい(苦笑)

書くと簡単なんだけど、外すところから大変なんですよぉ(^^;;;
『蔵』は大工さんが様々な技術で造ってますので、先日の鴨居の状態とまた違います。
どうやってはめ込んであるのか見極めるのも技術と経験。
基本外れないように納まってますから<蔵の戸
喜んでいただければ、かけた苦労もたいしたことはないですv( ̄^ ̄;;
タグ:蔵の戸 修繕
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

祭壇の加工 [仕事]

今日納めてきた仕事。
受けたのが4月9日。
加工したのが7月。
この大きな物がずっと仕事場にありました。
その都度、あっちへやったりこっちへやったり(^^;

1469753067889.jpgこれを、、

1469754396471.jpgこうして、、、

1469754005139.jpgこう(^^;


1469753946544.jpgちょちょ切って、飾りのモールを新しく付けて完成です。
当然のごとくタッカーの針にヒットして、ビットを痛めました(泣)
さぁ、いくらの請求にすればいいかなぁ…、、やっぱぼったくりかぁヾ(^^;
タグ:加工
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

修繕の経過 [仕事]

さぁ、どこから書こうヾ(^^;
P9033428.JPG貼り付けた補修ヶ所です。
ちょいアップ。

P9013402.JPGP9023413.JPG
で、ステンレスの網。
これが切りにくくて苦労しました。それぞれの枠に入れて折しろを回り縁で枠止め。

P9013389.JPGP9023410.JPG
付いていた木製の戸車と軸。
ベアリングの車に取替のため、隙間処理しながら軸だけ入れてボンド付けして中を切断。
昔のままを残すのではなく、使いやすくするために譲ることの出来ないベアリング入りの戸車です。堅木の貴重な木の戸車でも芯の穴は柔らかい方に減ってしまいスムーズに回転しないから、重い戸を開け閉めする度に使うのが嫌になってしまいます。
主に使うのはおじいさんとおばあさんだし(^^;

P9033425.JPGそこにベアリング入りの平車を入れて、、
P9023423.JPG
はい、完成!
と、時間のかかった作業を簡単にまとめてみました。

タグ:修繕 補修 建具
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

蔵戸補修 [仕事]

ネズミのかじったところも直してくれとのこと。
マジかぁ!
まだまだかかりそうです。
まだ特殊な戸車も届かないし、ステンレスの金網は切り売りしてくれないって言うし…
1472615829447.jpg
ステンレスの金網は30mで数万円(きちんと確認したので訂正)十万円以上かかるし、、、、困った

(続き・・・)


タグ:建具補修
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

蔵戸修理 [仕事]

1472356273221.jpg昨日、障子の貼替仕事を断った記事を書いたのだが、その後もっと大変な蔵の戸の修理を受けてしまいました(^^;;
主治医ではないけど、安心して頼める大工さん見つけておいた方がいいですね。

の造作や茶室などは出来ない大工さんが多くなってます。ってかほとんどかも。
当所お付き合いのある大工さん、工務店さんは皆出来ます。
ちなみに、プレハブハウス系の物件は、元から、改築など手を入れられる建物ではないので潔く建て替えてください(ばき)

以前、蔵戸の修理を頼まれて見に行ったら、大工さんに入ってもらわないと直せないものがありました。お客さんの同級生3人が大工さんだそうで、頼んでみるとのことで連絡を待ってました。
お客さんの年の頃は還暦世代です。
で、結局同級生の誰も出来なくて、大工さんも紹介してほしいと頼まれました。

さぁ、この蔵戸の修理だけど、ちょっと時間もかかりそうだなぁ…、まずは木製の戸車をベアリング入りのいい物にしないと。
タグ: 増築 改築
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

障子の貼替仕事 [仕事]

断っちゃいました(苦笑)
仕事的にはいいんだけど、今日の明日納めてくれって、、、無理無理。
税別で金額出したら、その金額で税込でやってくれないかと、、無理無理!
仕事欲しさにそれでやっちゃったら今までのお客さんに申し訳が立たない。

「以前頼んだところはもっと安くやってくれた」とか「シルバーセンターの方が安い!」とかたまに言われるんだけど、、
学歴も関係なく、義理と人情で動いてる職人でぇ。
お初のお客さんには申し訳ねぇが、今まで食わしてくれた顧客さんや大工さんに筋の通らねぇことはできゃしねぇって。
口調がおかしいのは気分のせいです(ばき)
タグ:貼替仕事
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

障子組子見本 [仕事]

1471859331030.jpg
これから採寸の仕事
障子を作ることになったけど、口頭での話ではなかなか理解してもらえず。
現場によってはカタログを見せて欲しいと言われるのだが、個人自営業の建具屋さんにカタログはありません(^^;
今まで造ったものの写真などはありますが、一般的なものは撮影してなくて(^^ゞ
で、先日障子の形を描いて欲しいと言うことでJw-cadにて描いてみました。
ご希望の方、このファイルあげますヾ(^^;要らないって
DOSの頃から使用してるのでチョチョイのチョイv( ̄^ ̄;;
Jw-cadのプログラムありがとう。
タグ:建具 CAD
nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

B's Recorder インテルCore X搭載ハイエンドパソコンなら「パソコン工房」で! 楽天トラベル株式会社

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。